2007年09月25日

070925_13527E0001.jpg
多肉植物の花が咲いています(^-^)/ぷりぷり感がいいです!(^O^)E.Tも潜伏しながら喜んでます!探して見てくださ〜い。
posted by Green2 at 14:03 | Comment(2) | フィギュア

今日のオススメと言うわけでは無いですが。。。
本日高良大社にて市恵比寿の例祭に行ってきました。
夫婦恵比寿と言うかたちで、お祀りしてあるのは
全国でもめずらしいらしく商業守護の神様だそうです!
しかも九州一円をここ久留米の恵比寿様が見守って
おられるそうです!(^^)

GREENX2から高良大社まで車で5分ぐらいなんですね〜
なのでちょいちょい行くんですが、
今日は年に一度のお祭りの日でした。
今年で3度目の参加だったのですが、毎年7〜8人の
参加なんです!
ある意味嬉しいんですが、もっと盛り上がっていいはずです!
だって九州一円カバーしてるんですよ!(^^)

来年は、このブログでお知らせします!
なんなら今日からカウントダウンしても良いですけど(^^)
大祭まであと365日....
やっぱやめときます!

行って見たらわかります。なんか気持ちいいです。
高良大社はあたくし好きな場所のひとつです。
posted by Green2 at 12:27 | Comment(0) | DIARY

2007年09月24日

ようやく更新!
ちょっとサボってましたm(..)m
ちょっとうたた寝のはずが、朝まで...って言う感じで、
更新サボってました。
暑さ治まんないですね〜!!
雨も降らないから植物も乾いてます。

もーそろそろ秋になっても良さそうなんですが、
まだ、さんまを食べていないので、
秋を感じ取れていないのかもしれません!
(^^)そろそろ食べたいなぁ〜

またラジオの話ですが、
昨日All you need is love(BEATLESの)
が流れてきました!好きな曲がラジオから流れると
なんだか嬉しくなります(^^)
また曲紹介になりますが
今日みたいな祭日のゆっくりした時間の
夕方なんかは、この曲が聴きたくなります。
そしてダラ〜っと過ごしたいです。(^^)
You Are the Sunshine of My Life♪Stevie Wonderです。
タイトルからすでにあまいです♪
基本的にあたくし、あま〜い曲が好きなようです。
しかも洋楽ならば70年代がいいようです。
邦楽でも好きなあま〜い曲がありますが
ヒミツにしときます。(^^)乙女チックなので!

みなさんオススメのあまーい曲あったら教えてくださいね。



posted by Green2 at 21:44 | Comment(2) | DIARY

2007年09月23日

本日久留米信愛女学院にて、バザーに参加出店させていただきました!
暑い日中にもかかわらず、沢山の方々が会場に足を運んでいただきました!
ありがとうございました(^-^)/てんてんさんおつかれさまでしたm(_ _)mそれから松さん、サンフラワーさん、すんさんお疲れ様でした。
あたくしは、あまり長い時間いなかったのですが、とても暑い中大変だったと思います。m(u_u)m
その短時間でコメントいただいてる。ミッキーさんにお会い出来ました!ありがたい事です!
と言う事で信愛バザーぁ〜ルの報告でした。ついでにこれまた何の繋がりも無い話しですが、土曜日なので、Saturday
night feverのDVDを見たくなりました!この映画のサントラは、いいです!元気になる曲入ってます。トラボルタもこの映画の時が最高です。個人的な意見ですけどね('-^*)/
posted by Green2 at 00:03 | Comment(6) | DIARY

2007年09月21日

明日は信愛女学院でバザーです!
9月22日13時〜15時までです。
先日も画像UPしてましたけど、
てんてんさんの作品とGREENX2の商品がならびます!
皆さんお誘いあわせできてくださいね!!
ほかにも沢山信愛の生徒さん達も頑張ってます。
楽しいですよ!(^^)
posted by Green2 at 21:39 | Comment(4) | Data

いやぁ〜
毎日この書き出しになってしまいますが、
暑い。。。
なぜタイトルがブラジルか?
そう思ったでしょ?(^^)
なぜならば今日CDの棚をあせっていたら、
バリーマニロー発見!そう!コパカバーナです。(^^)
ソフトバンクのCMで流れてたやつです!
ここ久留米がブラジルだったら暑さもへっちゃら
なんですけど。。。(行ったことないですが!)
そんな気がしながら、キャメロンが歩く姿を
思い出しつつ日記を更新!(また曲紹介ですね)

その昔あたくし、日系ブラジル人の方に
同胞と間違えられイベントに誘われたことを
思い出しました。(^^)
もちろん参加しましたよ。楽しかったです。

いつかブラジル行ってみたいです。
マラドーナに会いに!(^^)

う〜っ!さんまが食べたい。。
posted by Green2 at 00:04 | Comment(0) | DIARY

2007年09月19日

今日も暑かったですね〜
昨日の日記の始まりは、すごしやすいなんて
書いていましたがエアコン消し忘れだったんですね〜

日中は、たまらん暑さです。
夕方なんて、もう夏休みの宿題が終わってない
8月29日並のなんとも言えない気分になりました!

このブログ始めた頃は秋の風が吹いていた
気がしたんですけど。。。

そんな暑い夕方、配達帰りにラジオから(今日はAM)
ヴァン・マッコイ&ソウル・シティ・シンフォニーの
♪ハッスル♪が流れてきました!!1975年頃の曲です。
あたくしこの曲を聴くと、ちょっと元気になります♪

一度は耳にしたことあると思いますが(^^)
みなさんも元気になる曲があったら教えてくださいね。
posted by Green2 at 23:04 | Comment(4) | DIARY

070919_17117E0001.jpg
そろそろ多肉植物も色が綺麗になって来る季節!楽しみです。
posted by Green2 at 19:54 | Comment(2) | DIARY

2007年09月18日

今夜はすごしやすいです。なのでこんな話し。

花屋と言う職業を選んで結構月日が経ちます。
なぜこの職業を選んだのか?とよく聞かれます。
一番の理由は、「ふと気が付いたら、」って
ことなんですけど。「好きなことがしたい!」と
思ったからです。
いろんな事や、気持ちが絡み合って、花屋で働き始めました。
「その時これしかない!」って思ったんですね〜
いまだにですけど。。(^。^)

好きなことを生業にするという事は、
葛藤や迷いがどうしても生まれてしまう。
しかし植物は、生まれながら迷う事なく花を咲かせます!
素敵です!
人は迷いながらそれに近く成りたいと願うのかもしれません。

そんな花に囲まれて仕事が出来るという事
そしてお客様に喜んでもらえる事
素敵な人とめぐりあえた事
素晴らしい事です。
花屋を選んでよかったと心から思います。(^^)

たとえ迷いながらも、
花も実もある人生であったと言えるように
日々精進(^^)

さんま、まだ食してない。







posted by Green2 at 23:35 | Comment(4) | DIARY

070918_16267E0002.jpg
またまた発見!キノコです。しかも大と小ダブルです(^-^)/雨が降った2〜3日後に飛び出してくるみたいですよ!
posted by Green2 at 22:00 | Comment(0) | DIARY