2007年10月17日

ちょっと吃驚!!
朝日新聞の記事を見ましたか?
美しい国つくり企画会議、たったの2回で
4900万円也!!
経費の内訳は、職員9人の人件費約1600万円
▽事務所費約3100万円▽通信・交通費約200万円。
あ〜んもぅ!国費!!
会議の内容はアンケートだけっ!
さらにビックリ!
何に使うとこうなるのか?さっぱりわかりません。

庶民のあたくしには、4900万円稼ぐのに、
いったい何年かかるのでしょうか?
う〜ん。。考えないことにします。。。

美しい国!日本!どこにある?

こんなときは! THE CLASH などを聴きましょう。
そして、美しい国を想像してみましょう(^^)
CLASHじゃ想像しにくいですね。。
お気に入りの曲を聴きながら想像しましょう♪

おやすみなさい。。。。
posted by Green2 at 00:58 | Comment(0) | DIARY

2007年10月16日

最近の夜空の美しい事ったら。。。
深夜に空を見ることが多いせいかまわりが、
暗いので、星がよく見えます!
ボンヤリ眺めちゃいますねぇ〜
さぶっ。とかなりながら。。
最近は深夜ともなると気温が
ぐ〜っと下がります。

星といえば思い出す一曲(^^)
ブルーハーツの♪星をください
と思いきや♪ロマンチックです。

「こらえた涙の数は夜空の星でもかなわない♪」

う〜んたまらんです。(^^)懐かしさもふくめ!
ロマンチスト宣言!!!発動!!
と言う事で、ロマンチックな曲を
みなさん教えてくださいね。
洋楽、邦楽といません!
posted by Green2 at 00:12 | Comment(0) | DIARY

2007年10月15日

071014_23207E0001.jpg
画像の商品(^O^)/ちいさなアニマルの背中の部分に芝の種が仕込んであります。
お水をかけながら育てると!背中から芝が伸びてきて!フサフサのアニマルになるのです!
画像じゃちょっとわかりにくいかも知れませんが、これで4日目です。(^-^)/
まだまだフサフサになります。
大きさは、だいたい100円玉2個分ぐらい!
なんと1個80円也
posted by Green2 at 22:03 | Comment(2) | DIARY

最近スティービーワンダーを
聴きたくなる日が多いです。秋だからでしょうか?
深まってきましたねぇ〜秋!
良い音楽たくさん聴いて仕事したい気分です!
という訳で曲紹介!

Don't You Worry 'Bout a Thing ♪
この曲はいろんな人がカバーしてますね〜
インコグニートのアレンジもいいですが。
やはりスティービーワンダーがいいです。
う〜ん!いいです(^^)

元気出していきます!
明日もがんばろ〜っと(^^)

posted by Green2 at 01:18 | Comment(0) | DIARY

2007年10月14日

071014_10177E0001.jpg
071014_10577E0001.jpg
ブライダルシーズン到来です。
秋になると結婚式がふえます。
シーズン真っ只中の本日、田主丸にある結婚式グリーンヒルにてブライダルフェアー開催中!
毎月ブライダルフェアーは開催されているんですが、ご結婚が決まってある方は、予約して来場していただくと、料理の試食やドレスの試着ができます。
ご結婚が決まってある方のみですよ。
(^-^)/ホテルの結婚式とは一味違う結婚式なので是非来場して確認してみてください。(^O^)/
今回はユーカリの葉っぱでドレスを作って見ました!

green2参加の次回ブライダルフェアーは12月です。
posted by Green2 at 11:18 | Comment(2) | DIARY

2007年10月13日

071013_10157E0001.jpg
071013_10147E0001.jpg
071013_10137E0001.jpg
田主丸の結婚式場グリーンヒル
会場の中はこんな感じです。
今日みたいな日は、とてもいい感じ(^-^)/
posted by Green2 at 21:54 | Comment(0) | DIARY

2007_10124月グリーンヒル0127.jpg
10月14日田主丸町の結婚式場、GREEN HILLにて
ブライダル フェアーが開催されます!
GREENx2のアレンジメントが会場装飾として見られます。
今回は1日だけの開催ですが、
御結婚予定、会場探し中のみなさんに是非見に来ていただきたい!
毎回お花の雰囲気は、変わります。
今回は。。。見てからのお楽しみ!!

田主丸の山の中にあってロケーションは最高!
この季節気持ち良いですよ。(^^)
ドライブがてら来てくださいね!
このGREEN HILL 一見の価値あり!

会場の様子は後日画像UPしますね!
posted by Green2 at 00:05 | Comment(0) | Data

2007年10月12日

今日はとても良い日でした!
GREENX2の看板猫、番長が無事帰ってきました!
なんと5日ぶりの帰宅!
番長はかれこれ11年生きている。猫ちゃんなんですが
お店に住んでいます。
毎晩帰りを待っていたので、元気に帰ってきて
本当にほっとしました(^^)
ちょっと怪我はしていますが、ごはんをもりもり
食べて今は数日分寝ているみたいです!

先程仕事も段取りよく終わって深夜になる前に
どうにか日記更新!
番長のことだけは日記に更新せねばと思っていたので、、、

番長を知るみなさん御心配おかけしました!
と言う事で、こんな曲を紹介。
  Jackson 5の
 ♪Want You Back
帰ってきてほしい思いをこの曲に乗せて(^^)
待っていました!!
posted by Green2 at 23:40 | Comment(3) | DIARY

日付変わってしまいましたが。。
目の愛護デー(10月10日)が見開いた目に
見えるらしく、「10 11」が片目をつぶった
ウインクに見えることに由来しているらしいです。
バチバチ、ウインクしないといけませんでしたねぇ〜

秋深し、空気も乾燥し始めた気がします。
目が乾燥して瞬きがふえちゃいます。
植物も乾燥してしまう季節。
霧吹きなどで保湿してあげましょう。
気温が上がっていく午前中にしたほうが良いです。
夜は気温がざがるので、やめたほうが良いです。

なんかウインクあまり関係ないです。(^^)
ウインクと言えば淋しい熱帯魚!

今夜も猫の番長は、帰ってきません。。。
淋しいかぎり。。早く帰ってこーい。



posted by Green2 at 01:19 | Comment(0) | DIARY

2007年10月10日

今夜も肌寒いです。
昼間も陽の光がやわらかく感じられるように
なってきましたねぇ〜
昨日と同じく季節を感じるって、出だしですが、、、、
エアコン消して、毛布が必要になりました。

こんな季節は温かい気持ちになる映画を紹介!

「かもめ食堂」なんてどうでしょう?

主演は小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ!
フィンランドの首都ヘルシンキが舞台なんですが、
特にすごい展開があるとかでは、ないんです。
とにかくゆる〜い感じでお話は進んでいきます。
なんだか優しい気持ちになれますよ!
出演者のそれぞれの気持ちが伝わってきます。
かもめ食堂が近くにあったら、たぶん行きます。
そして、おにぎりを食べます。

ゆったりした気分で観れる映画です。
秋の夜長にぴったりと思ったので、紹介してみました。

ぎりぎり深夜にならずに、今夜は更新!
猫の番長は、まだ帰ってきません。。。。。
posted by Green2 at 23:49 | Comment(2) | DIARY